ザーサイと牛肉の丼蒸し

桃屋のザーサイはとても便利!
男のエプロンつけて今夜はもてなし料理を作ろう
酢の物
もやし炒め
ほうれん草炒め
蒸し茄子
ほうれん草おひたし
玉ねぎサラダ
にんじんサラダ
レタスと海苔サラダ
春菊と鮪のサラダ
ザーサイきゅうり
蓮根のきんぴら風
冬瓜の煮物
親子丼
牛肉の丼蒸し
蒸し鶏
鯖の味噌煮
鶏の照り焼き
ヘクセンハウス
プルーン紅茶漬
ザーサイと牛肉の丼蒸し 3人前

 

簡単なのにとても豪華なメイン料理になります
男女共に大評判です


牛肉の薄切り …  400グラム(細切れでもOK)
桃屋のザーサイ …  1瓶
ごま油 …  大さじ2
醤油 …  大さじ2
1 牛肉を5等分、ザーサイを4等分にわけて使います
2 材料が全部入る大きさの丼を用意します
3 丼に5分の1の牛肉を敷き、その上に4分の1のザーサイを重ねます
4 四層に重ねていき、最後の牛肉を乗せます
5 ごま油と醤油を上から回しかけます
6 丼がそのまま入る蒸し器で、水から20分強火で蒸せば出来上がりです
7 熱々をそのまま食卓に出します
ワンポイントアドバイス

 

野菜を何か1種類入れて重ねるとさっぱりして、年配向きになります
さやえんどう、いんげん、三つ葉、ごぼうなど生のままでかまいません
味が薄かったら、醤油を少しかけてください
ザーサイで美味しくできたら、次はザーサイの代わりに、冷蔵庫の隅に残っている味噌漬けや、古漬けでも試してみてください

 

 

フランスの美食家ブリア・サヴァランの言葉
『新しい星の発見よりも、新しい料理の発見のほうが人生に多くの幸せをもたらす』
本当ですよね
料理をアレンジして、色々チャレンジしてみましょう!

作ってみたら、とても楽なお客様料理ができたと思った方へ
男のエプロン屋のエプロンをどうぞよろしく♪
ページトップへ