鯖のみそ煮

なぜか男性が好きな、鯖の味噌煮
エプロンつけて、楽しく料理してください

酢の物
もやし炒め
ほうれん草炒め
蒸し茄子
ほうれん草おひたし
玉ねぎサラダ
にんじんサラダ
レタスと海苔サラダ
春菊と鮪のサラダ
ザーサイきゅうり
蓮根のきんぴら風
冬瓜の煮物
親子丼
ザーサイ牛肉の丼蒸し
蒸し鶏
鯖の味噌煮
鶏の照り焼き
ヘクセンハウス
プルーン紅茶漬
鯖の味噌煮

 

臭いの強い鯖、いわし、ぼら等は

味噌煮にすると美味しくなります
今日は代表的な鯖の味噌煮をご紹介します

 


さばの切り身 …  2切れ(1切れ100グラムくらい)
[調味料]
梅干 …  1ヶ
味噌 …  大さじ2
砂糖 …  大さじ2分の1
醤油 …  小さじ2
…  大さじ2
…  カップ3分の1(70ccくらい)
1 鍋に水と酒を入れて煮立ったら、梅干の種を取って入れる
2 鯖の切り身を皮は上向きにし、重ならないように入れて煮立ったら中火で10分煮る
3 味噌、醤油、砂糖を混ぜ合わせてから入れ、火を弱めて4~5分煮る

 

 

ワンポイントアドバイス

 

酒と梅干で臭みが消えます

魚は裏返したりしないでそのまま煮ます
また、味噌は焦げ付きやすいので鍋をゆり動かしながら気をつけて煮ることが大切です

 


作ってみて、美味しいと思った方にお願いします
男のエプロン屋をお友達に紹介してくださいませ
ページトップへ