鶏の照り焼き

包丁が要らないので、簡単な鶏料理
キチンとエプロンしてトリかかろう
酢の物
もやし炒め
ほうれん草炒め
蒸し茄子
ほうれん草おひたし
玉ねぎサラダ
にんじんサラダ
レタスと海苔サラダ
春菊と鮪のサラダ
ザーサイきゅうり
蓮根のきんぴら風
冬瓜の煮物
親子丼
ザーサイ牛肉の丼蒸し
蒸し鶏
鯖の味噌煮
鶏の照り焼き
ヘクセンハウス
プルーン紅茶漬
鶏の照り焼き

 

子供にもおじいちゃんにも、大好評です


鶏モモ肉皮付き …  1枚(250gくらい)
[調味料]
醤油 …  大さじ2
…  大さじ2
みりん …  大さじ2
1 フライパンは油は入れずにそのまま熱くして、皮を下向きに鶏肉を入れる
2 蓋をして強火で4分焼くと、油がジュウと出てくるので、ひっくり返し又蓋をして2分強火で狐色に焼く
3 醤油、酒、みりんを入れて蓋をして中火で5分、裏返し煮汁が少し残るように注意して5分位焼く
4 できあがり

 

 

ワンポイントアドバイス

 

きっちり蓋をして蒸らすことが大切です。
フライパンに蓋がないときはお鍋で作ってください

作ってみたら、ビールのおつまみにぴったりだと思った方は、
男のエプロン屋をお友達に紹介してね。

 

ページトップへ